新入荷再入荷

専・用ページ≪未開封≫トミーテック 鉄道コレクション第6弾 塗料 BOX

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :SOX35676994000
中古 :SOX35676994001
メーカー oc6o280 発売日 2024/01/21 定価 9200円
カテゴリ

専・用ページ≪未開封≫トミーテック 鉄道コレクション第6弾 塗料 BOX


商品の説明
専・用ページ
鉄道コレクション 第6弾
|||Desc||| 1BOX
塗装済Nゲージサイズ(1/150スケール)のディスプレイモデルシリーズ「鉄道コレクション」の第6弾です。
1960年代に登場した日車標準車と呼ばれる木造電車を改造した地方私鉄電車、小田急電鉄とその譲渡車両、名古屋鉄道から譲渡された豊橋鉄道の車輌をラインナップ。
記載のラインナップの内容は

■ 小田急 1600形 (デハ1600) 1942年から製造され、小田原線・新宿~小田原間で活躍致しました
小田急 1600形 (クハ1650)
近江鉄道 (モハ202) 小田急の1600形から改造・譲渡され米原~近江八幡・貴生川間(滋賀県)で活躍致しました
近江鉄道 (クハ202)
岳南鉄道 (クハ2106) 塗料 1970年に小田急電鉄クハ1650を改造し、吉原から岳南江尾間(静岡県)で活躍しました
岳南鉄道 (モハ1103) 塗料
■ 1961年に戦前製の木造電車を改造、吉原から岳南江尾間(静岡県)で活躍しました
松本電気鉄道 (モハ10) 塗料
■ 塗料 1958年から木造電車を改造、松本~島々間(長野県)で活躍しました
新潟交通 (モハ10) 1960年から木造電車を改造、白山前~燕間(長野県)で活躍しました
豊橋鉄道 1750形
■ (モ1750) 1982年に名古屋鉄道3730系から改造され、新豊橋~三河田原間(愛知県)で活躍しました
豊橋鉄道 1750形
■ (ク2750)
シークレット
ファンの方は、この機会にコレクション等にいかがでしょうか⁉️
また、他にも出品しているので気になったら下のリンクをクリック。
#RIN出品プラモデルフィギュア
未開封品の中身未確認の現状品です。
状態の詳細は、画像でご確認下さい。
#レア
#アニメ
#限定
#レア
#非売品
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型
■ > Nゲージ商品の状態新品、未使用発送元の地域三重県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です