管理番号 | 新品 :EFN93207214000 中古 :EFN93207214001 |
メーカー | 9qopwftm | 発売日 | 2024/08/16 | 定価 | 8000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■
商品の説明
【古民芸】明治時代頃 本天然木 くり貫き
朱漆塗り 最大径 42.9cm こね鉢 盆 です
明治時代~大正時代にかけての 手造りの
くり貫きの こね鉢 です!
天然木の材質は 判りません
ご了承ください!
口縁と高台の内側が 黒漆塗り
その他は 全体的に 朱漆塗り です!
100年以上も経過している お品につき
乾燥しているのでしょうか? 随分と思ったよりは 軽量です!
古作品につき 漆塗りの剥離や アタリは当然ながらございますが 実用にしても 飾り物や
オブジェにしても まだまだ 使ってあげたい
状態の お品です!
経年の古擦れやアタリ傷等は ご容赦ください!
径 約41.9cm~約42.9cm
高さ 約8.9cm~約9.3cm
梱包は簡易梱包にさせていただきます
ご容赦ください!
NO.B220323051718NO15
#こね鉢 #そば鉢 #蕎麦鉢 #ねり鉢 #蕎麦
#うどん #民具 #古民具 #古民芸 #木製
#天然木 #朱漆塗り #黒漆塗り #漆塗り
#漆 #漆器 #漆工芸 #木鉢 #大鉢
#盆 #膳
カラー···レッド系
装飾···その他
種類···その他
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 小型電子
■ 小型電子 小型電子 小型電子
■ 美術品・アンティーク・コレクション
■ 小型電子
■
■ > 工芸品
■
■ 小型電子
■ > 漆芸・漆器カラーレッド系商品の状態傷や汚れあり発送元の地域茨城県 小型電子