管理番号 | 新品 :TEQ60666208000 中古 :TEQ60666208001 |
メーカー | Nikon | 発売日 | 2024/10/27 | 定価 | 8800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
自動焦点機能 ■
商品の説明
バリアングル搭載のデジタル一眼レフカメラ
高機能なこのカメラで、あなた自身のクリエイティビティを最大限に発揮してください。 NikonD5000です。
簡単な説明は以下のサイトにあります。
2009年発売で、有効画素数は12.3メガピクセル。現在では乏しい数値ですが、スナップ撮影などでは問題ないかと思います。
本体+レンズで1kgを少し超えます。
出品はカメラ本体、ストラップ、バッテリー、充電器。
ほかにSIGMAの手振れ補正機能付きレンズ「18-250mm 自動焦点機能 F3.5-6.3 自動焦点機能
■
■
■ DC OS 自動焦点機能 HSM」(フィルター付属)をお付けします(写真1枚目)。*やや難があります。
メーカー説明は以下にあります。
【カメラ本体について】
◆外観に特に目立った傷などはないと思います(写真2~5枚目)。
◆シャッター回数は6,818回です(写真12枚目)。
◆各端子にも目立つ汚れはありません。
◆マウント部と内部も問題ないかと思います(写真9~11枚目)。
【動作について】
◆通常撮影、動画撮影ともに問題ないと思います(写真17、18枚目)
◆バリアングル撮影は問題ありません(写真6枚目)。ただしピントが合うまでが遅いです。
◆写真でお見せできませんが、ストロボは機能しています。
◆バッテリー、充電器ともに作動しています(写真16枚目)。
*バッテリーは新品ではありませんので、ご了承ください
◆各端子類はケーブル、GPSがないため未確認です。
◆SDカードスロットに問題はありません(写真なしです)
【レンズについて】
◆外観上の目立つ傷は見受けられないと思います。
◆内部は撮影に支障をきたすチリ、カビは見受けられないと思います(わかりずらいですが写真17、18枚目)。
◆手振れ補正機能をシャッター速度1/5秒でテストしました。補正オンとオフでは違いが見られました(写真19、20枚目)
【レンズの難について】
間近の被写体から遠い被写体にAFを作動させると「キー」というかなり大きなAF音がします。この逆も同じです。被写体間の距離が近い時は静かです。このため最初にMFで行い、微調整をAFで行っていました。
よろしくご検討くださいませ。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ
■ 自動焦点機能 > カメラ > 自動焦点機能
■ デジタルカメラ
■
■ >
■
■ 自動焦点機能
■ 自動焦点機能 デジタル一眼レフブランドニコン商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域北海道