管理番号 | 新品 :CMA49733147000 中古 :CMA49733147001 |
メーカー | リクエスト出品(★様専用) | 発売日 | 2024/04/26 | 定価 | 11080円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■ ■
商品の説明
古代塩100g、特大なつめ400g×4袋、陳皮140g、松の実100g×2袋
タイの古代塩
私はタイからもガランガルなど薬膳食材を買い付けておりますので、定期的にタイにも出掛けています。
いつもタイの首都バンコクの喧騒を避けてビーチリゾートのパタヤか?涼しい北部のチェンマイに滞在するのですが、私はパタヤのとあるレストランで過去最高に美味しいタイ料理を食べました。
そのレストランは旅行者では見つけられない場所にあり、予約も必要な為私も知らなかったのですが、15年現地に住んでおられる先輩が連れて行ってくださったのです。海沿いの崖に立つメッチャおしゃれなレストラン!
脱線しましたが、このレストランの食事は過去最高に美味しかったのです。私は昔からタイ料理が大好きなんですが、出てくる料理の全てがレベルが違う!この古代の塩は、そのレストランに置いてあったのです。
軽い気持ちでお土産にでも。といくつか買って持ち帰り虎子女史にあげたところ、このまろやかさや、甘みは市販の塩とは全く違う!と驚いて、薬膳カフェの人気メニューになった薬膳美容スープに使うことになったのです。いや、この古代塩があったからこそ薬膳美容スープが出来たのかもしれません。味付けは塩だけなのですから。
これは是非取り扱いたいとスタッフ一同に進言されて調べてみますと、タイ北部の山の中標高1500メートルの所に古代の森と呼ばれるヒマラヤまで続く照葉樹林があり、古代の塩はこの地方の井戸から採れるそうです。
タイ地方政府の説明看板には90億年前にかつて海だった頃の海水が閉じ込められた岩塩層から採る塩だそうで、ミネラルや豊富な栄養素を含み、海塩と岩塩の中間の性質を持つそうです。
タイではこの塩があれば、料理の腕が無くても美味しい料理を作れると言われています。
タイの仲間が現地に行って買い付けてくれましたが、車で行くのも大変な場所だったようでした。思ったよりも安く買う事が出来たのですが、最初ですからたくさん買う事はできなかったので航空便で輸入したところ、塩の何倍もの運賃がかかってしまい小分けをして、とりあえず興味のある方にお使い頂こうと考えました。
商品名 タイの古代塩
産地 タイ ナーン県
容量 100g
賞味期限 コンサートDVD
■ コンサートDVD コンサートDVD 裏張りの写真参照
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > 食品
■
優れた素材と製造技術により、耐久性が高く、長期間の保存と繰り返しの使用が可能です。 >
■ その他商品の状態新品、未使用発送元の地域兵庫県
■