管理番号 | 新品 :JPI62092523000 中古 :JPI62092523001 |
メーカー | ROCCAT | 発売日 | 2024/12/16 | 定価 | 9800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■
商品の説明
ゲームなんかやらないのに、キラキラ光るLEDの波に一目惚れしてしまいました。
昔から日本語配列のrealforceを使っていた田舎もんが、2年ぶりに秋葉原に行ってネオンのように光るキーボードなんて見てしまったら、その衝撃たるやいかほどのものであったか想像できますでしょうか? 多言語 こんなに光るのはパチンコ屋かラブホしか見たことが無かったわけで。キーボードがこんなにキラキラ光るなんてすごすぎます。
他にも光るキーボードはありますが、キーキャップが平べったくて、スイッチが透明で、ベースの部分がステンレス的な反射をするといういかに美しく光るかということを重視して設計されているように思います。
私的には、この手の光るキーボードの中でも、JIS配列でテンキー付きのフルキーボードということです。最近はTKLばかりですので、数字をよく入力する私的にはフルキーボードであることは大変重要です。
まぁ、その時は買わなかったんですが。
その後、で手に入れたのが本
静音性や打鍵感、防水機能など快適な入力環境を提供する製品が充実しています 出品物です。
その品は、箱に傷がついていたため返品されたもの、ということで中身は新品同様でした。
その後、半年ほどrealforceと交代交代で使ってみましたが
■ 結局元に戻ることになりました。理由としてはキーキャップに「かな」が印字されていないことですね。たまに指使いに迷うことがあり、そういうときの困るので、realforceに戻ることになりました。
このキーボードを作ったRACCAT社はTurtle Beach社に買収されてしまいましたが、ドライバーはきちんと提供されているのでご安心ください。
赤軸ですが、茶軸に近い印象です。メカニカルですが、realforce使いの私でもすんなりと移行できるぐらい感触は似ています。
あと箱の写真はUSキーですが、本体はJISキー配列です。Enterキーも縦に大きいです。
それからこのキーボードは配列を2パターン設定できて、Caps Lockはキーが切り替えスイッチとなっています。
Caps
■ Lockキーはたぶん設定でも出せなかったはず。
それから、このキーボードはキーキャップをいくつか交換しています。
すべてのキーキャップはありせんが、あまったキーキャップも同梱します。
うちはペットいません、子供いません、たばこ吸いません。
以…
商品の情報
カテゴリースマホ・タブレット・パソコン >
■
■ 多言語 PC周辺機器 > 多言語
■
■ キーボード > 多言語
■ 多言語 キーボード本体ブランドロキャット商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都