新入荷再入荷

船の模型 越後村上 大滝源一 漆器 春秋皿 2枚 古代朱七寸皿 共箱・作歴 新品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9850円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :ZGX97653087000
中古 :ZGX97653087001
メーカー ib283xifw 発売日 2024/09/07 定価 9850円
カテゴリ

船の模型 越後村上 大滝源一 漆器 春秋皿 2枚 古代朱七寸皿 共箱・作歴 新品



■ 船の模型 船の模型
■ ■
商品の説明
越後村上 伝統工芸師 大滝源一(号鶴舟) 
漆器 春秋皿 2枚 
古代朱七寸皿 共箱・作歴 
新品未使用
頂きものですが、使用することなく箱に収納したまま保管していました。
無形文化財
■ 船の模型 新潟県村上堆朱伝統工芸士・大滝源一(号鶴舟)作のお品です。
上品で落ち着いた古代朱(明るい茶色)の漆地に、桜や楓の文様を色漆で描いたお皿です。
飾り皿として季節のインテリアとして飾っても良いでしょうね。
実物に近い色目は画像1枚目です。
<大滝源一氏の紹介>
「URUSHI 船の模型
■ OHTAKI」の先代の経営責任者。
父金作の元で漆工芸の技を磨き、書を神戸の故深山龍洞氏に師事。
工芸・書道両面で、日展・日本現代工芸美術展・日本書芸院展などの各種公募展に出品。
<主な受賞歴>
1975年 日本書芸院展特選
1994年 日展特選(工芸)
1981年 日本現代工芸美術展

■ 20回記念賞
1982年 新潟県美術展覧会 県展賞(書道)
1994年 新潟県美術展覧会 県展賞(工芸)
2001年 新潟県知事表彰(芸術文化)
等を受賞されています。
<サイズ>約 直径:21㎝ 高さ:1.8㎝
素人計測ですので、多少の誤差などは容赦ください。
<販売当時の参考価格>
 1枚8,000円(URUSHI OHTAKIホームページより)
ご購入の際は、写真と実物の色味が異なる場合があることをご了承ください。
新品未使用ですが、一度人の手に渡ったものです。細かい所まで気になさる方、お色目にこだわりのある方はご購入を控えていただいた方がよいかもしれません。
画像の元箱にお入れし、送料込み・匿名安心のメルカリ便で発送させて頂きます。
大変恐れ入りますが、送料が高額なため大幅なお値引き交渉はご遠慮ください。
ご質問等なければ、コメント無しでそのままご購入いただけます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート

■ 船の模型 >
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 船の模型 船の模型 工芸品 > 漆芸・漆器 船の模型
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります > 船の模型 その他商品の状態新品、未使用発送元の地域愛知県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です